沿革

アイドルグッズ市場の歴史 当社の歴史

当社の歴史は、アイドルグッズショップとしての歴史でもあり、同時にアイドルグッズに関する情報提供業としての歴史でもあります。

アイドルグッズ市場の創造 1993年 設立

1993年時点では、日本にアイドルグッズ市場というものは存在しませんでした。
コレクターは、ジャンルごとに異なる種類の店で購入するしかありませんでした。

  • 写真集や雑誌は古本屋
  • レコード・CDは中古レコード屋
  • ビデオは極一部の古本屋と中古レコード屋
  • 金券は金券ショップ
  • ポスターは極々一部の中古レコード屋
  • カレンダーにあっては、買うところがない

このような状態でした。
そうしたコレクターのことを考え、当店がオールジャンルのアイドルグッズを品揃えした店を創めました。
初めは、当店自身がどの商品にどれだけの価値があるのか、まだ完全には把握しきれない状態でのスタートでした。お客様との対話の中で学習していくという状態でした。

鑑定

日経流通新聞『日経流通新聞』1995年10月7日「消費者・ニューサービス 挑む21 /アイドル関連商品を売買『本当に欲しい人の手へ』」

お宝ブームの到来 1994年 情報提供サービスの開始

1994年に『開運!なんでも鑑定団』(テレビ東京)の放送が開始されました。他局でも、(単発の)類似番組が制作されました。また既存のバラエティ番組の中で「お宝鑑定コーナー」を設けるといった企画も存在しました。
お宝ブームの到来です。
当時、アイドルグッズも一つの分野として確立しており、あらゆる企画に当店が関っています。

鑑定

雑誌の企画で、女優の西村知美さんが収集したテレカを鑑定しているシーン。

発掘ブームの到来 1995年 店舗開設

1995年、『フライデー』『フラッシュ』をはじめとする雑誌で、アイドル、女優の無名時代のレアな写真が載っているグッズを紹介するコーナーが、競うように企画されました。
発掘ブームの到来です。
1997年には『お宝ガールズ』(コアマガジン)という専門誌も発刊されました。
その企画のほとんどに当店が参画しています。

モノマガジン

『モノ・マガジン』
1997年3月2日号

お宝ガールズ

『お宝ガールズ』
1997年創刊号

情報の整備に向けて 1998年 出版事業の展開

このような形で、様々な媒体の中で様々なアイドルグッズを紹介してきました。
ただし、それは単発の情報提供に過ぎませんでした。
そこで、アイドルグッズを整理し、全体像を理解してもらうための事業に着手しました。
その成果として、右のような書籍の制作に携わってきました。

アイドルカタログ

『アイドル「お宝写真集」全データ』
宝島社(1998)

お宝写真

『決定版!「お宝アイドル」カタログ』
アスキー(1998)

自社の媒体化 2000年 ECサイトの開設

2000年に自社のWebサイトを立ち上げました。
その目的は、以下の2つです。


  1. アイドルグッズの全貌が見渡せる商品カタログを作成し、情報提供の幅と深さのレベルを上げること

    これによって、従来は雑誌やテレビを媒介して情報提供をしていたのに対し、自社媒体(Webサイト上)でそれができるようになりました。

  2. その上で商品の売買が快適に行える場をつくること

    これによって、通信販売業務が効率的され、顧客の参加数と買い物のしやすさのレベルを上げることができました。
Webサイト

そしてこれから

1.については、まだまだ発展途上にあります。

アイドルグッズの全貌が見渡せる商品カタログの制作はまだ道半ばにあり、完成には遠い道のりを歩まなければならないでしょう。

2.についても同様です。

  • 今、小売業はオムニチャネル化が当たり前の時代です。当店も行っています。しかし、その目的がうまく果たせているかどうかは別です。チャネルをうまく連携させ、顧客体験を最大化することができているかどうかについては疑問符が付きます。
  • 顧客をはじめとする社内外のパートナーとの共創関係づくり=コ・クリエーションも進んでおりません。
  • 顧客同士のコミュニティづくりもできておりません。


このように、現状、大きな課題を抱えています。
しかしながら、課題が明白なだけに進むべき方向は明らかです。
道のりは遠いですが、全社員が能力を結集して邁進していくのみです。

未来像